
・材料(4人分)
牛豚挽肉 200g
木綿豆腐 1丁
パン粉 1カップ
GABAN ブラックペパー 少々
醤油 大さじ1
オリーブオイル 大さじ2
トマト缶 500g
マスタード 大さじ1
醤油 大さじ1
GABAN ローリエ 1枚
パルメザンチーズ お好みで
・作り方
@木綿豆腐は水切りしておきます。
Aボウルに牛豚挽肉、木綿豆腐、パン粉、
GABAN ブラックペパー、醤油を入れよく混ぜます。
(なかなかまとまらない場合はパン粉を追加してください。)
BAを適当な大きさにまとめてかたちを作り
フライパンにオリーブオイルをひいて両面焼きます。
CBに火が通ったらトマト缶、マスタード、醤油、
GABAN ローリエを加えて水気がなくなるまで煮詰めます。
D皿に盛り、お好みでパルメザンチーズを加えて出来上がりです。
ハウス食品さんとレシピブログさんのスペシャルコラボ
GABAN炒め料理&煮込み料理におすすめのホールスパイス
クミン、ローリエ、クローブの3種類のモニターをしています。
外食では好きでよく食べていますが
家ではどうしても和食が多くなってしまうので
なかなか馴染みのないスパイス料理…。
でも、今回モニターをさせていただいて
いろいろ考えながら作ってみたら
意外とスパイスと和の調味料の組み合わせも美味しい!
スパイス嫌いの彼も「美味しい〜♪」と
スパイスが入っていることに気付いていないのか
普通に食べてくれるので
気にせず楽しみながら作っています。
今日はGABAN クミンとローリエを使ったレシピ。
いつも作っている木綿豆腐を使った
ふわふわハンバーグにクミンを加えてほのかに香るようにし
トマトソースにはマスタード、醤油
そして、より良い香りにするためにローリエを加えてみました。
付け合わせは蒸したじゃがいもを潰して
溶かしバターと混ぜただけの簡単マッシュポテト。
材料もすぐに手に入るものばかりですし
短時間で簡単に出来るレシピなので
皆さんも是非作ってみてくださいね^^
*今回いただいたクミン、ローリエ、クローブの中では
料理にはクミン、お菓子にはクローブがお気に入りです。
クミンは皆さんよくご存知のカレーの香り。
馴染みがある分、アレンジしやすいのでは…?
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪